乳酸菌を減らす生活

乳酸菌は病原菌が身体に入ってくるのを防いでくれるので、腸内で悪玉菌が活発にならないようにしてくれる働きもあります。
また、乳酸菌が不足すると下痢や便秘に加え、体外から入ってくる害のある菌やウイルスの増殖を止めることが出来なくなるのです。
乳酸菌が少なくなってくればそれだけ腸内には善玉菌が居なくなりますから、アレルギーは発がん性物質排除の働きも悪くなります。
それだけではなく、風邪やその他のウィルスのような菌から体を守れなくなるため、免疫力が低下するのです。

また悪玉菌が増えるので疲れやすくなってしまったり、腸内環境が悪くなるため慢性的な便秘になりやすくなりますよね。
さらに消化する力が弱まるので、肥満や老化などさまざまな悪影響が出てくるのは分かると思います。
また乳酸菌が極端に少なくなれば食べ物の吸収率が変わってきますので、腸の働きが弱まって消化機能が正常に働かなくなるのです。
悪化すれば腸内の腐敗が始まり悪性のガスを出すことに繋がるので、便臭や体臭に加え口臭などが始まってきてしまいます。

肝機能の低下にはじまり、肌が荒れてニキビができやすくなる、老化などのさまざまな良くない現象が現れてくるでしょう。
乳酸菌には細胞を若返らせるためのビタミンB群がありますから、身体の新陳代謝も悪くなるという原因にもなるからです。
乳酸菌にはホルモンのバランスを調整する働きがありますから、ストレスが溜まってしまいます。

これだけ乳酸菌というのは人間の体には欠かせない善玉菌を増やしてくれるほかに、身体の妨げとなる悪玉菌を退治してくれるものです。
ストレス解消にも効果があるというのは、現代社会において大切なことではないでしょうか。
ですから乳酸菌が減少するようなジャンクフードや脂っこい洋食生活、睡眠不足など不規則な生活とは縁を切って暮らしていきたいものですね。
また、いつもいきいきと暮らしていくためにも、家族の健康の為にも腸内環境にいる善玉菌を意識しながら乳酸菌を摂るように心がけたいものですね。